詳細情報
体育×ICT レベルアップ活用術 (第3回)
Googleフォームで学びまるごとアップデート
書誌
楽しい体育の授業
2023年6月号
著者
箱崎 勇輝
・
鈴木 直樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
レベルアップのポイント ●Googleフォームで授業のねらいに応じた振り返りシートをつくろう! ●教師用端末から即時送信しよう。 1 自覚こそ,学びのアップデート…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
体育×ICT レベルアップ活用術 12
可視化と共有で体育学習をレベルアップ!
楽しい体育の授業 2024年3月号
体育×ICT レベルアップ活用術 11
心拍計アプリを活用して体育学習をレベルアップ!
楽しい体育の授業 2024年2月号
体育×ICT レベルアップ活用術 10
「Class Cloud」で多くの仲間と共に学ぼう!
楽しい体育の授業 2024年1月号
体育×ICT レベルアップ活用術 9
プレゼン作成アプリで「情報の共有」,「自分で選択」
楽しい体育の授業 2023年12月号
体育×ICT レベルアップ活用術 8
ルーレットを作成し,イメージの世界に没入!
楽しい体育の授業 2023年11月号
一覧を見る
検索履歴
体育×ICT レベルアップ活用術 3
Googleフォームで学びまるごとアップデート
楽しい体育の授業 2023年6月号
「ここができない」を徹底分析! 25メートル達成のためのつまずき解決アドバイス
平泳ぎ編
手と足のタイミングが分からない
楽しい体育の授業 2018年6月号
双方向的な「伝え合う」活動を創る―低学年
国語科での学びを日常実践指導とスパイラルに繋ぐ
国語教育 2008年10月号
「資質・能力」をはぐくむための指導のポイント&提案授業
知識や技能
事象を数学化したり,数学的に解釈・表現したりする技能をはぐくむ提案授業
数学教育 2016年8月号
QA悩み解決―教材研究術
教科・社会
インターネットを活用しよう
女教師ツーウェイ 2005年9月号
一覧を見る