詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第29回)
高学年/団体演技(表現運動)
集団を生かした演技をしよう
書誌
楽しい体育の授業
2020年8月号
著者
松本 宏紀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 曲やリズムに合わせて,体や用具を動かしたい 曲やリズムに合わせた動きやダンスを考えたい 友だちに良い所を認めてもらいたい 教師の願い
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 19
高学年/陸上運動【走り高跳び】
高く跳ぶ方法を見つけよう!
楽しい体育の授業 2019年10月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/ボール運動 ネット型
チームでつないでズドーン!〜アタックプレルボール〜
楽しい体育の授業 2025年7月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 87
高学年/水泳
楽に長〜く泳ごう!(平泳ぎ)
楽しい体育の授業 2025年6月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 86
高学年/鉄棒運動
みんなでレベルアップ!後方支持回転
楽しい体育の授業 2025年5月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/体ほぐし運動
見つけよう!「ほっと(HOT)する運動 BEST1!
楽しい体育の授業 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 29
高学年/団体演技(表現運動)
集団を生かした演技をしよう
楽しい体育の授業 2020年8月号
「学力低下」を乗り越える授業の創造 24
授業に役立てる評価について(U)
数学教育 2002年3月号
TOSS学生サークル前進中
夢を具現化できるのが学生サークル
教室ツーウェイ 2008年2月号
一覧を見る