詳細情報
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード (第22回)
低学年/ゲーム
「キックベースボール」 けってとくてんゲット!
書誌
楽しい体育の授業
2017年1月号
著者
佐藤 勝
・
佐藤 映子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 運動の楽しさと学習カードの使い方 「キックベースボール」は,ボールを蹴った後に得点ベースまで走り,得点をとることが楽しいボールゲームです。集団対集団で勝敗を競い合う楽しさを味わいながら,勝敗に対する正しい態度も身に付けることができるようにしていきます…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 34
低学年/体つくり運動
○○ランドへレッツゴー[多様な動きをつくる運動遊び]
楽しい体育の授業 2018年1月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 31
低学年/ゲーム
なげてとくてんゲット![ボール投げゲーム]
楽しい体育の授業 2017年10月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 28
低学年/水遊び
水はともだち![水に慣れる遊び,浮く・もぐる遊び]
楽しい体育の授業 2017年7月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 25
低学年/器械・器具を使った運動遊び
にぎって のぼって ゆーらゆら![固定施設]
楽しい体育の授業 2017年4月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 19
低学年/ゲーム
「ボール投げゲーム」なげてとくてんゲット!
楽しい体育の授業 2016年10月号
一覧を見る
検索履歴
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 22
低学年/ゲーム
「キックベースボール」 けってとくてんゲット!
楽しい体育の授業 2017年1月号
授業実践/中学校
2年/夏の葬列
実践国語研究 別冊 2006年5月号
多面的・多角的な考えを引き出す授業アイデア大全集
話し合い
17 価値観構成型ジグソー法で話し合う
道徳教育 2020年5月号
第V部 「〈読み〉の学習・再構築」への挑戦
4 「〈読み〉の評価」の「再構築」
(1)「読みの学習」の再構築を促し支えるあたたかい評価を
実践国語研究 別冊 2004年8月号
北陸の教師発・こうして学力を伸ばした
算数教科書を積極的に使うこと
算数教科書教え方教室 2014年3月号
一覧を見る