詳細情報
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード (第2回)
(陸上〈走〉運動)高学年/タイム変化に着目させるリレー学習カード
書誌
楽しい体育の授業
2015年5月号
著者
高本 英樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 授業のねらい リレーを単なる着順の競争で行ってしまうと,活躍する子とそうでない子の差ができてしまい,十分にリレーを楽しめない。また,いつも勝敗や順位が同じであると,チームの意欲も減退し,互いに学び合う姿勢も生まれない…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 36
高学年/保健(6年生)
病気を防ごう![病気の予防]
楽しい体育の授業 2018年3月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 35
高学年/器械運動
めざせ 跳び箱名人![跳び箱運動]
楽しい体育の授業 2018年2月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 34
高学年(5年生)/保健
心と体を見つめよう![心の健康]
楽しい体育の授業 2018年1月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 33
高学年/陸上運動
より遠くへジャンプ![走り幅跳び]
楽しい体育の授業 2017年12月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 32
高学年/陸上運動
リズムよく走り越せ![ハードル走]
楽しい体育の授業 2017年11月号
一覧を見る
検索履歴
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 2
(陸上〈走〉運動)高学年/タイム変化に着目させるリレー学習カード
楽しい体育の授業 2015年5月号
授業のうまい先生がやっている板書術
小学校
4つのポイント 子どもの思考と教材の構造を可視化する
国語教育 2025年6月号
答えられそうで答えられない国語科のギモン 1
授業がなくても話せるし,読めるのに,わざわざ国語を学ぶのはなぜ?
実践国語研究 2025年5月号
私のTOSSランド活用方法
今すぐに使える安心サイトベスト3
教室ツーウェイ 2003年12月号
提言・PISA型読解力を読み解く
「読解力向上に関する指導資料」で読解力は向上するか
現代教育科学 2006年9月号
一覧を見る