詳細情報
年間を通して鍛えたい基礎感覚・基礎技能
習熟過程は基礎感覚の習得から始まる
書誌
楽しい体育の授業
2010年2月号
著者
東條 正興
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 基礎感覚の習熟を見直す 4月に出会った子どもたちは、体育の授業を通して、1年間の成長が見られただろうか。いくつの成功体験を経験してきただろうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
年間を通して鍛えたい基礎感覚・基礎技能
短なわ跳びでリズム感覚を鍛える
楽しい体育の授業 2009年12月号
年間を通して鍛えたい基礎感覚・基礎技能
バスケットボールで絶対に教えたい基礎技能
楽しい体育の授業 2009年10月号
年間を通して鍛えたい基礎感覚・基礎技能
「変化のある繰り返し」で走・跳感覚を鍛える
楽しい体育の授業 2009年8月号
年間を通して鍛えたい基礎感覚・基礎技能
校庭の固定施設で基礎感覚をこう鍛える
楽しい体育の授業 2009年6月号
年間を通して鍛えたい基礎感覚・基礎技能
校庭の遊具で基礎感覚をこう鍛える
楽しい体育の授業 2009年4月号
一覧を見る
検索履歴
年間を通して鍛えたい基礎感覚・基礎技能
習熟過程は基礎感覚の習得から始まる
楽しい体育の授業 2010年2月号
向山実践の原理・原則 246
アメリカ最高裁判所は、「慰安婦問題で、日本には謝罪も賠償も必要ないと判決ずみ」
ワシントン連邦地裁(2001年10…
教室ツーウェイ 2014年9月号
一覧を見る