詳細情報
年間を通して鍛えたい基礎感覚・基礎技能
バスケットボールで絶対に教えたい基礎技能
書誌
楽しい体育の授業
2009年10月号
著者
東條 正興
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 バスケットに必要な基礎技能 バスケットボールのゲームを行う上で、必ず必要となるのが、以下の三つである。 @ ドリブル A パス B シュート
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
年間を通して鍛えたい基礎感覚・基礎技能
習熟過程は基礎感覚の習得から始まる
楽しい体育の授業 2010年2月号
年間を通して鍛えたい基礎感覚・基礎技能
短なわ跳びでリズム感覚を鍛える
楽しい体育の授業 2009年12月号
年間を通して鍛えたい基礎感覚・基礎技能
「変化のある繰り返し」で走・跳感覚を鍛える
楽しい体育の授業 2009年8月号
年間を通して鍛えたい基礎感覚・基礎技能
校庭の固定施設で基礎感覚をこう鍛える
楽しい体育の授業 2009年6月号
年間を通して鍛えたい基礎感覚・基礎技能
校庭の遊具で基礎感覚をこう鍛える
楽しい体育の授業 2009年4月号
一覧を見る
検索履歴
年間を通して鍛えたい基礎感覚・基礎技能
バスケットボールで絶対に教えたい基礎技能
楽しい体育の授業 2009年10月号
学年別12月教材こう授業する
小3教材こう授業する
かけ算とひき算
向山型算数教え方教室 2001年12月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 91
低学年
向山型算数教え方教室 2007年4月号
自力読みに誘う「学び方技能」とは―3学期単元で提案する
小学6年
国語教育 2012年12月号
向山実践を読み解く
『ふるさとの木の葉の駅』授業記録C
「木の葉駅」か「木の葉の駅」か
向山型国語教え方教室 2009年10月号
一覧を見る