詳細情報
マンガで見る楽しい体育指導 (第85回)
根本体育直伝マンガ(器械運動・感覚作りの巻)
書誌
楽しい体育の授業
2007年4月号
著者
岩野 節男
・
岩野 紀子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
5年生で後方支持回転の指導をしたことがある。この時感じたことは、マットの側方倒立回転のできない子どもは、鉄棒の後方支持回転もできないという事実であった…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
マンガで見る楽しい体育指導 118
根本体育直伝マンガ(1年生最初の短なわの指導の巻)
楽しい体育の授業 2010年1月号
マンガで見る楽しい体育指導 117
根本体育直伝マンガ(バスケットボールでのパスの巻)
楽しい体育の授業 2009年12月号
マンガで見る楽しい体育指導 116
根本体育直伝マンガ(台上前転の場づくりの巻)
楽しい体育の授業 2009年11月号
マンガで見る楽しい体育指導 115
根本体育直伝マンガ(パートナーに伝えるの巻)
楽しい体育の授業 2009年10月号
マンガで見る楽しい体育指導 114
根本体育直伝マンガ(組体操の巻)
楽しい体育の授業 2009年9月号
一覧を見る
検索履歴
マンガで見る楽しい体育指導 85
根本体育直伝マンガ(器械運動・感覚作りの巻)
楽しい体育の授業 2007年4月号
女教師を磨くこだわり
クローゼットの仕分け作業はネットショップを大活用
女教師ツーウェイ 2010年11月号
全国の現場で数学教育を支える 熱き同志の会 9
笑いの力で,日本を数学大好きな国に
数学教育 2018年1月号
新学習指導要領の特色を生かした授業への転換
数学的活動の指導を充実する
1年 文字式を用いて表したり,読み取ったりして多様な考えを伝え合う(「…
数学教育 2009年2月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2009年6月号
一覧を見る