詳細情報
マンガで見る楽しい体育指導 (第76回)
根本体育直伝マンガ(サッカー型ゲームの巻)
書誌
楽しい体育の授業
2006年7月号
著者
岩野 節男
・
岩野 紀子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
サッカーで4対4のゲームをする。「ゴールした子は、次に誰かがゴールするまでコートに入れない」というルールで行う。 @ゴールをした人は、コートの外へ出る…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
マンガで見る楽しい体育指導 118
根本体育直伝マンガ(1年生最初の短なわの指導の巻)
楽しい体育の授業 2010年1月号
マンガで見る楽しい体育指導 117
根本体育直伝マンガ(バスケットボールでのパスの巻)
楽しい体育の授業 2009年12月号
マンガで見る楽しい体育指導 116
根本体育直伝マンガ(台上前転の場づくりの巻)
楽しい体育の授業 2009年11月号
マンガで見る楽しい体育指導 115
根本体育直伝マンガ(パートナーに伝えるの巻)
楽しい体育の授業 2009年10月号
マンガで見る楽しい体育指導 114
根本体育直伝マンガ(組体操の巻)
楽しい体育の授業 2009年9月号
一覧を見る
検索履歴
マンガで見る楽しい体育指導 76
根本体育直伝マンガ(サッカー型ゲームの巻)
楽しい体育の授業 2006年7月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 163
新潟県の巻
社会科教育 2011年10月号
子どもの記述力を高める指導技術 2
個性ある文章を書かせたい 書き出し・比喩・擬人法で文章を豊かに
実践国語研究 2010年7月号
中教審が提示した特別活動の研究課題は何か 2
小学校/「教育課程部会2/13報告」と特別活動
特別活動研究 2006年5月号
道徳授業の「よさ」を解明する 39
道徳教育における学びの方法D
道徳教育 2007年1月号
一覧を見る