詳細情報
マンガで見る楽しい体育指導 (第52回)
根本体育直伝マンガ(水泳指導第1時の巻)
書誌
楽しい体育の授業
2004年7月号
著者
岩野 節男
・
岩野 紀子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
教師が指導して体育館で準備運動を済ませておいた。水泳指導で特徴的な運動として、手首や足首、腕、肩、腰、首、膝の筋肉などのストレッチングを教えた。その後プールサイドに移動して、生活班ごとに座らせて2人組のバディをつくり確認した…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
マンガで見る楽しい体育指導 118
根本体育直伝マンガ(1年生最初の短なわの指導の巻)
楽しい体育の授業 2010年1月号
マンガで見る楽しい体育指導 117
根本体育直伝マンガ(バスケットボールでのパスの巻)
楽しい体育の授業 2009年12月号
マンガで見る楽しい体育指導 116
根本体育直伝マンガ(台上前転の場づくりの巻)
楽しい体育の授業 2009年11月号
マンガで見る楽しい体育指導 115
根本体育直伝マンガ(パートナーに伝えるの巻)
楽しい体育の授業 2009年10月号
マンガで見る楽しい体育指導 114
根本体育直伝マンガ(組体操の巻)
楽しい体育の授業 2009年9月号
一覧を見る
検索履歴
マンガで見る楽しい体育指導 52
根本体育直伝マンガ(水泳指導第1時の巻)
楽しい体育の授業 2004年7月号
準備らくらくで効果抜群! 場面別・学級づくりゲームBest 50
朝の会/小学校
背中で健康観察
授業力&学級経営力 2019年5月号
子ども生き生き・学習&遊び
【音楽】“自分一人の音”と“みんな一緒の音”
特別支援教育の実践情報 2007年9月号
<シチズンシップ教育をめぐって>今、どこで、どんな動きがあるのか
イギリスの新教科「シチズンシップ教育」の中味
社会科教育 2005年1月号
「質の高い3つの指導方法」押さえておきたい基礎基本ととびっきりの授業展開
道徳的行為に関する体験的な学習
〔実践 中学校〕教材名「みんなの選挙」(自作教材) 情報モラルに関する…
道徳教育 2016年11月号
一覧を見る