詳細情報
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
短距離走・リレー(中学年)
楽しく知的な回旋リレー
書誌
楽しい体育の授業
2003年4月号
著者
黒瀧 耕治
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、準備運動 陸上運動に必要な基礎感覚づくりを入れた準備運動を行なう。 @前向き走(リズム感覚) A片足バランス(平衡感覚) B後ろ向き走(リズム感覚…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
走り幅跳び
練習ポイントが分かる学習カードで!
楽しい体育の授業 2009年11月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
<中学年/体つくり>「なわとび級表」のシステムを体つくりに適用する
楽しい体育の授業 2015年2月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
<中学年/バスケットボール型ゲーム>どの子もシュート! 達成感を味わえるポートボール
楽しい体育の授業 2015年1月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
<中学年/なわ跳び>全員跳べる!あやとび指導法
楽しい体育の授業 2014年12月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
<中学年/サッカー>記録とルールの工夫で誰もが楽しめる
楽しい体育の授業 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
短距離走・リレー(中学年)
楽しく知的な回旋リレー
楽しい体育の授業 2003年4月号
こんな子の思いをどう受け止め伸ばしてきたのか
相手意識が薄い子
道徳教育 2006年3月号
国語力を育てる体験活動 12
真の「生きる力」を育む学びを─総合の理念を国語科へ─
総合的学習を創る 2007年3月号
わが校の「評価規準」づくりはこうやった
算数のワークテストを新学期に検討する
現代教育科学 2003年7月号
国語教育人物誌 174
千葉県
国語教育 2005年9月号
一覧を見る