詳細情報
マンガで見る楽しい体育指導 (第13回)
根本体育直伝マンガ(体ほぐしの巻)
書誌
楽しい体育の授業
2001年4月号
著者
岩野 節男
・
岩野 紀子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
新学習指導要領の体ほぐしの学習の例示に伝承遊びがある。昔から続いている伝承遊びを授業に取り上げていこうというものである。 東京学芸大附属世田谷小の藤井氏は竜王南小の二年生たちと「体ほぐし・マット遊び」の授業を行った。藤井氏の授業の目玉はその体ほぐしである。藤井氏は伝承遊びの「だるまさんがころんだ」を…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
マンガで見る楽しい体育指導 118
根本体育直伝マンガ(1年生最初の短なわの指導の巻)
楽しい体育の授業 2010年1月号
マンガで見る楽しい体育指導 117
根本体育直伝マンガ(バスケットボールでのパスの巻)
楽しい体育の授業 2009年12月号
マンガで見る楽しい体育指導 116
根本体育直伝マンガ(台上前転の場づくりの巻)
楽しい体育の授業 2009年11月号
マンガで見る楽しい体育指導 115
根本体育直伝マンガ(パートナーに伝えるの巻)
楽しい体育の授業 2009年10月号
マンガで見る楽しい体育指導 114
根本体育直伝マンガ(組体操の巻)
楽しい体育の授業 2009年9月号
一覧を見る
検索履歴
マンガで見る楽しい体育指導 13
根本体育直伝マンガ(体ほぐしの巻)
楽しい体育の授業 2001年4月号
案内板 集会・学習会のお知らせ
生活指導 2008年2月号
道徳授業の「よさ」を解明する 88
規範の教育D
道徳教育 2011年2月号
ご存知“この動物の24時間” 10
人の目をみつめ,心を通わす小鳥たち
楽しい理科授業 2001年1月号
観察指導でする基礎基本&すぐ使える観察カードの実物紹介
物理実験の観察―基礎基本の指導&観察カード
5年「おもりのはたらき」
楽しい理科授業 2002年6月号
一覧を見る