詳細情報
校長講話 3分話の知的ネタ (第10回)
本当は、海を渡らなかった『赤い靴の女の子』
書誌
学校マネジメント
2008年1月号
著者
臼井 忠雄
ジャンル
学校経営
本文抜粋
◆横浜の山下公園の中に、かわいい女の子の像があります。童謡『赤い靴』のモデルの歌詞に出てくる女の子です。この女の子には、こんな歌が作られています
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
校長講話 3分話の知的ネタ 2
首都・東京はどこを指す?
学校マネジメント 2007年5月号
校長講話 3分話の知的ネタ 12
「手回し発電機」で発電実験
学校マネジメント 2008年3月号
校長講話 3分話の知的ネタ 11
話の聞き方
学校マネジメント 2008年2月号
校長講話 3分話の知的ネタ 9
季節の言葉から
学校マネジメント 2007年12月号
校長講話 3分話の知的ネタ 8
節目の話…「二十四節気ってなに?」
学校マネジメント 2007年11月号
一覧を見る
検索履歴
校長講話 3分話の知的ネタ 10
本当は、海を渡らなかった『赤い靴の女の子』
学校マネジメント 2008年1月号
学級の中の「競争心」プラス面とマイナス面
相対評価と絶対評価/競争と協奏
現代教育科学 2005年7月号
子育ての考え方 母親VS父親
楽観的な父親、緻密な母親
家庭教育ツーウェイ 2008年7月号
超多忙でもやるしかない! 道徳教育推進教師のアイデアメモ 1
超多忙だからこそ説得力がある
道徳教育 2018年4月号
一覧を見る