詳細情報
特集 「対話」場面のある国語&算数の授業づくり(国語)
提起文・「対話」場面のある国語授業づくり
真の「話し合い・聞き合い」の成立のために
書誌
基幹学力の授業 国語&算数
2006年8月号
著者
二瓶 弘行
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語授業における「話し合い」 現状の多くの国語教室で「学級集団全員の話し合い」が展開されている。けれども、そこに果たして「話し合い・聞き合い」は成立しているのか…
対象
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「対話」場面のある国語授業づくり
フリートークで話し合う力を高める
基幹学力の授業 国語&算数 2006年8月号
「対話」場面のある国語授業づくり
対話で「語り」を創る
基幹学力の授業 国語&算数 2006年8月号
「対話」場面のある国語授業づくり
子どもたちが話したくなる場面づくりのために
基幹学力の授業 国語&算数 2006年8月号
「対話」場面のある国語授業づくり
聞く姿・読みの姿〜『ごんぎつね』を通して〜
基幹学力の授業 国語&算数 2006年8月号
提起文・国語科における「活用力」とは何か
国語授業における「活用」を再考する
基幹学力の授業 国語&算数 2008年3月号
一覧を見る
検索履歴
提起文・「対話」場面のある国語授業づくり
真の「話し合い・聞き合い」の成立のために
基幹学力の授業 国語&算数 2006年8月号
一覧を見る