詳細情報
編集後記
書誌
授業研究21
2006年7月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
〇…新聞報道によれば、次期学習指導要領の全面改訂の文科省原案は「ゆとり」の見直しで「思考力」を育成する方向で中教審が検討に入っているそうです。 〇…学力低下を招いたと指摘を受けた現行指導要領については、例えば国語科では古典の音読、暗記や要約力の促進、理数では数量的なデータを解釈してグラフ化したり、仮…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
授業研究21 2010年3月号
編集後記
授業研究21 2010年2月号
編集後記
授業研究21 2010年1月号
編集後記
授業研究21 2009年12月号
編集後記
授業研究21 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
授業研究21 2006年7月号
実践事例
サッカー・フリーゾーンコート
ゲームのシステム化でたくさん汗をかく
楽しい体育の授業 2008年2月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 17
中学年
向山型算数教え方教室 2001年2月号
一覧を見る