詳細情報
特集 基礎学力向上への新しい戦略
基礎学力向上への現場からの提案
中学
図書館活用能力、メディアリテラシー能力
書誌
授業研究21
2001年6月号
著者
石川 晋
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 情報化社会を生き抜くために 「情報化社会」を生きるために求められるのは、以下の能力である。 情報を処理する能力 このように書くと、すぐにコンピュータを思い出す向きも多いと思う。しかし、私の言う「情報を処理する能力」とは「情報を分析的・批評的に受容する能力」ということである。コンピュータでの読…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・基礎学力の向上―ゆとり教育の見直しになるか
決め手は「評価からの授業づくり」
授業研究21 2001年6月号
提言・基礎学力の向上―ゆとり教育の見直しになるか
学力向上は教育の常識である
授業研究21 2001年6月号
提言・基礎学力の向上―ゆとり教育の見直しになるか
「ゆとり教育」を「自立がっちり学習」に転化せよ
授業研究21 2001年6月号
提言・基礎学力の向上―ゆとり教育の見直しになるか
教育改革構造の内部矛盾を危惧される「ゆとり」問題
授業研究21 2001年6月号
提言・基礎学力の向上―ゆとり教育の見直しになるか
40分授業で乗り切ろう
授業研究21 2001年6月号
一覧を見る
検索履歴
基礎学力向上への現場からの提案
中学
図書館活用能力、メディアリテラシー能力
授業研究21 2001年6月号
一覧を見る