詳細情報
特集 インターネット活用で授業が変わる
インターネット活用で総合的学習の授業づくり
国際共同学習での活用
書誌
授業研究21
2001年2月号
著者
田中 龍三
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 教科間選択授業から総合学習へ 本校では現在、イギリスのウインブルドンにある姉妹校「ホーリークロス・コンベント・スクール」との間で、テレビ会議やインターネットなどマルチメディア通信を用いた国際共同学習を行っている。この取り組みは、音楽科と英語科が合科型選択授業として、教科の授業を発展的に扱ったこと…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
インターネット活用で総合的学習の授業づくり
Webワークで授業を楽しくわかりやすく!
授業研究21 2001年2月号
インターネット活用で総合的学習の授業づくり
未来の町に向けて情報発信!
授業研究21 2001年2月号
インターネット活用で総合的学習の授業づくり
総合的学習のまとめとしてのインターネットタイムカプセル
授業研究21 2001年2月号
インターネット活用で総合的学習の授業づくり
地域の環境を調べて発信・交流
授業研究21 2001年2月号
総合学習で身につけたいPISA型読解力
常に教科との関連性を意識しておく
授業研究21 2007年9月号
一覧を見る
検索履歴
インターネット活用で総合的学習の授業づくり
国際共同学習での活用
授業研究21 2001年2月号
まるごと使える「書くこと」ネタ&ワークシート 小学校編
高学年 意見文/考えを整理して書こう〜意見文を書く前に〜
実践国語研究 2025年1月号
授業の腕を高める論文審査 202
日本で初めてかもしれない実践報告
楽しい体育の授業 2009年2月号
特集の解説
体ほぐし運動=男女協力場面つくり16選
楽しい体育の授業 2013年8月号
NG/OK例でコツがつかめる! 短なわ 技別指導ポイント
後ろ跳び
楽しい体育の授業 2018年12月号
一覧を見る