詳細情報
特集 ポートフォリオ評価法の可能性
提言・ポートフォリオ評価法の有効性
目標を具体的、明確に掲げることから
書誌
授業研究21
2000年12月号
著者
加藤 明
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 どんな問題解決の力をめざしたのか、目標が明確になっているか 評価は目標の裏返しである。言い換えると、評価は指導だけでなく目標とも一体化していなけれ ならない。ポートフォリオ評価法では、特にこのことを認識しておくことが大切である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・ポートフォリオ評価法の有効性
過去と未来との対話を促す
授業研究21 2000年12月号
提言・ポートフォリオ評価法の有効性
ポートフォリオは教師が評価するものではない
授業研究21 2000年12月号
提言・ポートフォリオ評価法の有効性
ポートフォリオ効果…ベスト3
授業研究21 2000年12月号
提言・ポートフォリオ評価法の有効性
育てようとする学力を明らかにし、自己評価の対象や指標を明確にすること
授業研究21 2000年12月号
提言・ポートフォリオ評価法の有効性
子どもと教師の参画による自己成長
授業研究21 2000年12月号
一覧を見る
検索履歴
提言・ポートフォリオ評価法の有効性
目標を具体的、明確に掲げることから
授業研究21 2000年12月号
実践事例
中学年
表現運動でも実態調査をしますか?
楽しい体育の授業 2007年5月号
一覧を見る