詳細情報
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 (第2回)
中学校/俺たちだけの学級目標
書誌
特別活動研究
2006年5月号
著者
赤坂 雅裕
ジャンル
特別活動
本文抜粋
〇 体にふれあう 「いきなりですが、今日は先生とジャンケンします。ハイ、全員起立。負けた人は座っていくんだよ。さぁ、だれが最後まで残るかなぁ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 12
中学校/立つ
特別活動研究 2007年3月号
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 11
中学校/鍛える
特別活動研究 2007年2月号
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 10
中学校/志す
特別活動研究 2007年1月号
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 9
中学校/省みる
特別活動研究 2006年12月号
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 8
中学校/静に「個」に、笑顔で「集団」に。
特別活動研究 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 2
中学校/俺たちだけの学級目標
特別活動研究 2006年5月号
問題文の条件をみたす図を正しくかく
2年/3人の家から等しい距離にある集合場所を見つけよう
数学教育 2007年9月号
数学科で教えたい統計的リテラシーとしてのばらつきの考え 11
数学化に基づく統計指導と活用を強調した統計指導
数学教育 2013年2月号
【特別寄稿】AIと特別支援教育
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
授業導入で子どもの心をつかむ―社会科のコツ
魅力ある作業を準備し、笑顔で授業を進める
授業力&学級統率力 2011年9月号
一覧を見る