詳細情報
学級活動・とっておきファックス資料集 (第9回)
高学年/思い出クイズ集会!
書誌
特別活動研究
2004年12月号
著者
小林 真一
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 冬休みを前に各学級ではお楽しみ会が催される。信頼関係や今まで作り上げてきた学級文化を確認し合う内容、新年に向けて新たな出発を誓う内容などが考えられる。そこで、このお楽しみ会がより楽しく、思い出多き集会になるような活動を紹介したい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学級活動・とっておきファックス資料集 12
高学年/熱い思いを後輩へ
特別活動研究 2005年3月号
学級活動・とっておきファックス資料集 11
高学年/20年後の同級会をしよう
特別活動研究 2005年2月号
学級活動・とっておきファックス資料集 10
高学年/感謝の花束を贈ろう
特別活動研究 2005年1月号
学級活動・とっておきファックス資料集 8
高学年/これを決めれば実践バッチリ!
特別活動研究 2004年11月号
学級活動・とっておきファックス資料集 7
高学年/ワールド文化祭をしよう!
特別活動研究 2004年10月号
一覧を見る
検索履歴
学級活動・とっておきファックス資料集 9
高学年/思い出クイズ集会!
特別活動研究 2004年12月号
“オタク系”の耳より情報と活用のウラ技
グーグル―情報の活用とウラ技
社会科教育 2009年9月号
発達段階別/係活動の反省・指導へのアドバイス
低学年パワーをうまく引き出して…
特別活動研究 2004年7月号
提言・「支え合う学び合う」学習の成立条件
あたりまえで、難しいこと
授業研究21 2001年10月号
小特集 冬休みに薦めたい“伝統文化体験”ベスト3
地域や家族のふれあいの中で楽しく体験
社会科教育 2007年12月号
一覧を見る