詳細情報
学級活動・とっておきファックス資料集 (第12回)
高学年/熱い思いを後輩へ
書誌
特別活動研究
2005年3月号
著者
高野 孝男
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 子ども達は、卒業へ向けた取り組みで忙しい中、学級の仲間と共に歩んできた学級生活を振り返ったり、自分達が活動してきたことを後輩へ引き継ぎたいという熱い思いで一杯になったりする時期である。一年間の学級活動の歴史を振り返り、後輩へ自分達の思いを伝えていくことは、大変有意義な活動であると考え…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学級活動・とっておきファックス資料集 1
高学年/この一年・どうぞよろしく!
特別活動研究 2004年4月号
学級活動・とっておきファックス資料集 11
高学年/20年後の同級会をしよう
特別活動研究 2005年2月号
学級活動・とっておきファックス資料集 10
高学年/感謝の花束を贈ろう
特別活動研究 2005年1月号
学級活動・とっておきファックス資料集 9
高学年/思い出クイズ集会!
特別活動研究 2004年12月号
学級活動・とっておきファックス資料集 8
高学年/これを決めれば実践バッチリ!
特別活動研究 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
学級活動・とっておきファックス資料集 12
高学年/熱い思いを後輩へ
特別活動研究 2005年3月号
実践提案 新学習指導要領の数学的活動
ウ 数学的な表現を用いて論理的に説明し伝え合う活動
A2年
数学教育 2017年7月号
コンクール入賞続出の酒井式描画法 9
親と子で造るたのしい絵本
家庭教育ツーウェイ 2004年12月号
今月の名言・格言・ことわざ 19
子どものけんかに親は出るな
家庭教育ツーウェイ 2007年10月号
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 63
彼には,できたという事実が必要だった。私は,たった1問の正解を追い求め,1年間彼と万策尽きるまで向き合った
算数教科書教え方教室 2014年6月号
一覧を見る