詳細情報
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートW (第7回)
集会活動/とことん楽しく、心から笑い合える集会のために
書誌
特別活動研究
2004年10月号
著者
橋本 大一郎
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 子供の本音は? 子供たちは集会活動を楽しみにしています。「授業中は、勉強しなければいけないけど、集会は楽しいもんね!」と子供たちは集会について言い合っています。えっ、集会は勉強じゃないの?と言いたいところですが、子供たちの正直な思いでしょう。教師は集会のねらいをしっかりもちながらも、やはり子供…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートW 12
話合い活動/振り返りを大切に
特別活動研究 2005年3月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートW 12
係活動/クラスへの思いが見える係活動
特別活動研究 2005年3月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートW 12
集会活動/誕生会を核とした集会活動
特別活動研究 2005年3月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートW 11
話合い活動/進級に向けて
特別活動研究 2005年2月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートW 11
係活動/学習と係活動を結びつけて
特別活動研究 2005年2月号
一覧を見る
検索履歴
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートW 7
集会活動/とことん楽しく、心から笑い合える集会のために
特別活動研究 2004年10月号
実践事例
1年/算数の掲示板を活用した授業(ひきざん「のこりはいくつ」)
楽しい算数の授業 2000年10月号
編集後記
実践国語研究 2020年1月号
グラビア
向山氏のDVDから技術を抽出する
向山型算数セミナーIN愛媛 2013.11.4
算数教科書教え方教室 2014年5月号
ミニ特集 算数教師の必読文献&最新情報
[和算]教室に置きたい和算書
算数教科書教え方教室 2013年8月号
一覧を見る