詳細情報
特集 学級を安定させるルールづくり
高学年/学級を安定させるルールづくりの実際
ルールづくりで「社会化」を図る
書誌
特別活動研究
2004年6月号
著者
岡田 由佳
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 高学年のルール指導の難しさは、次の二点に起因していると考える。 まず一つ目として、社会全体のモラル意識の低下があげられる。人々の価値観が多様化し、生活の規範が揺らぎつつある社会の中で、子ども達も生きているのである…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 学級を安定させるルールづくり
学級のルールづくり指導の原則
特別活動研究 2004年6月号
特集 学級を安定させるルールづくり
学級のルールづくり指導の課題
特別活動研究 2004年6月号
学級のルールづくり指導のポイント
ルールの必要性を理解させる工夫
特別活動研究 2004年6月号
学級のルールづくり指導のポイント
個々の願いを引き出す工夫
特別活動研究 2004年6月号
学級のルールづくり指導のポイント
個々の願いを集約する工夫
特別活動研究 2004年6月号
一覧を見る
検索履歴
高学年/学級を安定させるルールづくりの実際
ルールづくりで「社会化」を図る
特別活動研究 2004年6月号
一覧を見る