詳細情報
第2特集 初心者・ベテラン知って得するエンカウンターのなあるほど入門講座
コーナー1 初心者でも大丈夫・エンカウンターの基礎知識
そもそもエンカウンターってなあに?
書誌
実践 構成的グループエンカウンター
2003年4月号
著者
八巻 寛治
本文抜粋
2つのエンカウンター グループエンカウンターとは,「出会い」「ホンネとホンネの交流」の意味で,共通の課題を解決しながら対象になるグループのメンバーが互いに関係(リレーション)を深め,「ふれあい」と「自己発見」を通しながら,集団体験による自己の成長を図ることを目的にしているカウンセリングの技法の1つで…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
コーナー1 初心者でも大丈夫・エンカウンターの基礎知識
シェアリングの仕方は?
実践 構成的グループエンカウンター 2003年4月号
コーナー1 初心者でも大丈夫・エンカウンターの基礎知識
エクササイズの選び方は?
実践 構成的グループエンカウンター 2003年4月号
コーナー1 初心者でも大丈夫・エンカウンターの基礎知識
インストラクションのポイントは?
実践 構成的グループエンカウンター 2003年4月号
コーナー1 初心者でも大丈夫・エンカウンターの基礎知識
教師の自己開示こそが大切というけれど?
実践 構成的グループエンカウンター 2003年4月号
コーナー2 ベテランももう一工夫でバージョンアップ
リーダーの心得は?
実践 構成的グループエンカウンター 2003年4月号
一覧を見る
検索履歴
コーナー1 初心者でも大丈夫・エンカウンターの基礎知識
そもそもエンカウンターってなあに?
実践 構成的グループエンカウンター 2003年4月号
コラム「授業を観る目をアップしよう」
指導者の表現力に注目しよう
道徳教育 2008年7月号
〈実践〉「ビジョントレーニング」の指導
【通常の学級での取り組み】通常の学級におけるビジョントレーニングの実践ーアセスメントと実践から見えてきたこ…
LD,ADHD&ASD 2022年4月号
向山型国語最初の3日間
声に出して読む。まずは音読10回を。
教室ツーウェイ 2002年4月号
“このキャラ”活用で最後の授業をつくる!
統計数字でキャラが立つ社会現象学習
社会科教育 2008年3月号
一覧を見る