詳細情報
特集 学級の成長を振り返る活動の工夫
学級の成長を振り返る活動の実際
高学年/私のあゆみは心のあゆみ
書誌
特別活動研究
2001年12月号
著者
薬師寺 祐爾
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 様々な行事に忙しい二学期だが、それぞれの行事を終える毎に、担任は行事の成果を子どもたちに伝え、評価し、行事を終えた成就感を持たせる働きかけを行う…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 学級の成長を振り返る活動の工夫
学級の成長を振り返る活動づくりの原則
特別活動研究 2001年12月号
学級の成長の振り返り・学級目標からの指導の工夫
学級の人間関係の深まりをどう実感させるか
特別活動研究 2001年12月号
学級の成長の振り返り・学級目標からの指導の工夫
学級の文化の向上をどう実感させるか
特別活動研究 2001年12月号
学級の成長の振り返り・学級目標からの指導の工夫
学級の仕事の充実をどう実感させるか
特別活動研究 2001年12月号
課題別/学級の成長を振り返る活動づくりのポイント
集団としての結束を強める手立て
特別活動研究 2001年12月号
一覧を見る
検索履歴
学級の成長を振り返る活動の実際
高学年/私のあゆみは心のあゆみ
特別活動研究 2001年12月号
子どもの道徳力を育てる道徳授業づくり 6
豊かな学びの基盤となる教師の共感的理解
道徳教育 2005年5月号
1/30秒単位で見せる子どものよい動きはこれだ! 41
陸上運動
ハードル走の指導
楽しい体育の授業 2010年8月号
書評
『童謡・唱歌で豊かな感性を育てる』(田中桂子編著)
国語教育 2011年4月号
事例
養護学校[高等部]
交流を通して卒業後の生活を考える
障害児の授業研究 2001年10月号
一覧を見る