詳細情報
- 特集 考え,議論したくなる授業に変わるしかけ大全
- 考え,議論したくなる授業に変わるしかけ大全[ツール・アイテム編]
- 思考ツール
- 中学校 あかるいカンニング
- 本文抜粋
- (図省略) 1 人の意見を参考にする 東京学芸大学の高橋純先生は、コンピュータの共同編集の機能を使うことで、先にできている子の考えを見たり真似したりすることができ、「共同的な学び」が深まると指摘しています。これを「あかるいカンニング」と呼んでいます。道徳授業でも、考えが近い言葉を自ら探し、それを真似…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)














