詳細情報
新・道徳授業論―令和の道徳科をつくりだす原点と視点 (第17回)
「学習問題」で進める授業と「学習課題」で進める授業
書誌
道徳教育
2023年8月号
著者
永田 繁雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
本誌の先の五月号で,「子どもの『問題意識』を強力な発火点にする」と題して,令和の道徳授業を背負う重要なワードとして「問題意識」について改めて押さえた。すると,いつも関心をもっていただいている先生から,「問題意識イコール学習課題ではないですね。どうつながるのですか」という声をうかがった。問題意識で火が…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新・道徳授業論―令和の道徳科をつくりだす原点と視点 24
多様性と未来展望の「原点」と「視点」をもつ
道徳教育 2024年3月号
新・道徳授業論―令和の道徳科をつくりだす原点と視点 23
「分析的思考」と「選択的思考」の両刀使いを育てる
道徳教育 2024年2月号
新・道徳授業論―令和の道徳科をつくりだす原点と視点 22
コーチングとファシリテーションの考えを生かす
道徳教育 2024年1月号
新・道徳授業論―令和の道徳科をつくりだす原点と視点 21
価値理解に終始する「ドリル学習」に陥らない
道徳教育 2023年12月号
新・道徳授業論―令和の道徳科をつくりだす原点と視点 20
3つの「質の高い指導方法」を融合させる
道徳教育 2023年11月号
一覧を見る
検索履歴
新・道徳授業論―令和の道徳科をつくりだす原点と視点 17
「学習問題」で進める授業と「学習課題」で進める授業
道徳教育 2023年8月号
一覧を見る