詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第114回)
【鹿児島県】子ども中心の授業づくりの追究
書誌
道徳教育
2022年10月号
著者
田村 敏郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
鹿児島県の道徳教育研究組織について 鹿児島県小学校教育研究会道徳部会(県小道)は,発足50年以上の歴史のある研究組織です。本県は,南北600キロにわたる地理的な環境がありますが,地区理事と地区長を中心とした自主研究団体が県内の各地区で組織されています。県内の至るところで,道徳教育の充実を目指して先生…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 150
【福岡県】学校種を超えた学び合い 「理論と実践の往還を」
道徳教育 2025年10月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 149
【北海道】子ども主体で進化する道徳授業のアップデート
道徳教育 2025年9月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 148
【広島県】研究構想にもとづいた授業づくりに取り組む
道徳教育 2025年8月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 147
【愛知県】認識の変容を促す道徳授業を追究する
道徳教育 2025年7月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 146
【大阪府】子どもたちと道徳の熱き“感動”を共有したい(道徳ナビ IN 大阪&日本道徳教育学会 近畿支部の仲…
道徳教育 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 114
【鹿児島県】子ども中心の授業づくりの追究
道徳教育 2022年10月号
1 観点別・問題作成の勘所―新学習指導要領の趣旨を踏まえて
B「見方や考え方」の問題をどのように作成するか
数学教育 2011年6月号
「私たちの道徳」を読んで→思ったより「〇〇だ!」
道徳教育の研究者の意見
(思ったより)模索は始まったばかりである
授業力&学級統率力 2014年8月号
五色百人一首 特別支援の子への配慮
シンプルに、毎日続ける。
教室ツーウェイ 2007年1月号
グラビア
教材・教具の選択に教師の力量と思想があらわれる
向山型算数教え方教室 2006年1月号
一覧を見る