詳細情報
特集 定番教材の板書モデル2021
定番教材の板書モデル2021
小学校1・2年
きいろいベンチ
書誌
道徳教育
2021年10月号
著者
小倉 健太郎
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
板書モデルの工夫点 「夢中になってしまい…」「ついつい…」というシチュエーションは,道徳の教材において,学年や内容項目を問わず多い。この「きいろいベンチ」もその一例である。これらの展開の教材は,導入部の準備運動なしにいきなり本文を読んだ場合,「やる前によく考えた方がいいと思いまーす」という浅い反応で…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
定番教材の板書モデル2021
小学校1・2年
きつねとぶどう
道徳教育 2021年10月号
定番教材の板書モデル2021
小学校1・2年
およげないりすさん
道徳教育 2021年10月号
論説/2021年の道徳と板書―GIGAスクール時代に変わること・変わらないこと
新しい時代に対応した板書の在り方
道徳教育 2021年10月号
覚えておきたい道徳板書8つの型
板書の苦手は「型」で克服できる
道徳教育 2021年10月号
オーソドックス×アレンジ 比較でわかる板書モデル
小学校低学年 はしのうえのおおかみ
道徳教育 2021年10月号
一覧を見る
検索履歴
定番教材の板書モデル2021
小学校1・2年
きいろいベンチ
道徳教育 2021年10月号
特集U 「日常の危機管理」をこう乗り切る
子どもが大きな怪我をした時の処置
女教師ツーウェイ 2000年11月号
実践/「生命から学ぶ」道徳授業
中学校/心から「生命=大切」と思える授業づくりを
道徳教育 2008年11月号
一覧を見る