詳細情報
特集 道徳授業開きパーフェクトガイド
1時間目で心をつかむ! 道徳授業オリエンテーション
中学校/道徳の授業は人生の宝探し
書誌
道徳教育
2019年4月号
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに オリエンテーションを行う上で大切なことは、これから始まる道徳授業に対して、学びたいという期待感をもたせること。さらに、道徳の授業において、どのようなことを学ぶのかという内容の理解、授業を受ける上での心構えや、具体的な約束事などを確認します…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
グラビア/子どもの心を開く明るい教室づくり
中学校/成長,変容への期待から豊かな心を育成する
道徳教育 2019年4月号
道徳授業開きを成功に導く鉄則
中学校/学校の道徳教育目標と生徒の実態を把握し,授業者の個性を生かしながら全教師同一歩調でスタートさせる
道徳教育 2019年4月号
写真で見る! 授業開きにひと工夫のアイデア集
絵本は道徳授業開きのお助けグッズ!
道徳教育 2019年4月号
写真で見る! 授業開きにひと工夫のアイデア集
話し合い はじめの一歩
道徳教育 2019年4月号
写真で見る! 授業開きにひと工夫のアイデア集
ドキドキワクワク「はてなボックス」で当たった人が発表
道徳教育 2019年4月号
一覧を見る
検索履歴
1時間目で心をつかむ! 道徳授業オリエンテーション
中学校/道徳の授業は人生の宝探し
道徳教育 2019年4月号
体ほぐしで心も体もリラックス
「あんたがたどこさ」を「変化の繰り返しで」運動する
楽しい体育の授業 2003年4月号
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『絶対評価を踏まえた中学校説明的な文章の指導法』(河野庸介編著)
実践国語研究 2003年1月号
考え,議論せずにはいられない最強中心発問 高学年
手品師
行動→心へ迫る,誠実か否かの発問
道徳教育 2025年5月号
授業のつかみは最初の1分で決まる 3
始めてしまうから集中する
楽しい体育の授業 2005年6月号
一覧を見る