詳細情報
10代の君への手紙 (第3回)
幸せのおすそ分け
書誌
道徳教育
2018年6月号
著者
藤田 恵美
ジャンル
道徳
本文抜粋
私は両親の事情で小さい頃から父親と二人暮らしでした。小学校低学年の頃は、幼い私が一人でお留守番をしなくてもすむようにと、父は会社勤めをせずに、得意だった洋裁を生かして、自宅で近所の方の洋服を作るなどしながら生計を立てていました…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
10代の君への手紙 24
やろうと思った瞬間にヤル!
道徳教育 2020年3月号
10代の君への手紙 23
あなたらしさを大切に
道徳教育 2020年2月号
10代の君への手紙 22
フリーハグで広げる友好の輪
道徳教育 2020年1月号
10代の君への手紙 21
現在の自分から10代のときの自分に伝えたいこと 夢はあっても無くても大丈夫だよ
道徳教育 2019年12月号
10代の君への手紙 20
彼に教えてもらったこと
道徳教育 2019年11月号
一覧を見る
検索履歴
10代の君への手紙 3
幸せのおすそ分け
道徳教育 2018年6月号
特集 新学習指導要領における教科指導・教科別の指導と授業づくり
特集について
特別支援教育の実践情報 2011年7月号
一覧を見る