詳細情報
特集 超有名資料=板書モデルと新展開
7月号で取り上げた資料の概要
書誌
道徳教育
2015年7月号
ジャンル
道徳
本文抜粋
小学校低学年 かぼちゃのつる かぼちゃのつるは、自分の畑がまだ空いているのに、他の畑や人の通る道にどんどん伸びていく。忠告してくれるみんなの言うことを聞かずに、自分勝手に伸びていったかぼちゃのつるは、道を通ったトラックにつるをぷちんと切られてしまった。かぼちゃは痛がって、アーンアーンと大きな声で泣い…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/超有名資料の魅力・共通点
それは、子どもの心に生き続けること
道徳教育 2015年7月号
絵本活用名人のマイベスト授業とおススメ図書
身近な場面と絵本を効果的につなげる 絵本『りんごがひとつ』
道徳教育 2025年9月号
絵本活用名人のマイベスト授業とおススメ図書
「誠実さ」を考えられるベスト絵本 絵本『さかさのこもりくん』
道徳教育 2025年9月号
絵本活用名人のマイベスト授業とおススメ図書
友情のカタチを考える絵本道徳 絵本『くまとやまねこ』
道徳教育 2025年9月号
絵本活用名人のマイベスト授業とおススメ図書
いじめの「傍観者」に授業で切り込む 絵本『わたしのせいじゃない』
道徳教育 2025年9月号
一覧を見る
検索履歴
特集 超有名資料=板書モデルと新展開
7月号で取り上げた資料の概要
道徳教育 2015年7月号
子どもの心のサインを見落とさない!
中学校/いつも見つめているから…
道徳教育 2006年5月号
各地の読み聞かせ事情
保護者・シルバー・教師がそれぞれの立場で活動を展開
女教師ツーウェイ 2009年7月号
一覧を見る