詳細情報
発掘!道徳資料〜子どもの心に響く資料あれこれ〜
新しい「資料」で展開した道徳授業
中学校
Kアサーティブな表現を体験させる資料
書誌
道徳教育 臨時増刊
2004年10月号
著者
山内 修
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「アサーティブトレーニング」を道徳に 最近,上手に人間関係を築けない生徒が増えてきている。必要以上に遠慮して自分の思いを語れなかったり,相手に配慮のない一方的な物言いをしたりする生徒が少なくない…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
座談会
「道徳資料の常識・非常識」
道徳教育 臨時増刊 2004年10月号
新しい「資料」で展開した道徳授業
中学校
@手紙
道徳教育 臨時増刊 2004年10月号
新しい「資料」で展開した道徳授業
中学校
Aたった1枚の絵から考える……あなたは何を考えますか?
道徳教育 臨時増刊 2004年10月号
新しい「資料」で展開した道徳授業
中学校
B障害をもつ方とのかかわりを考える資料
道徳教育 臨時増刊 2004年10月号
新しい「資料」で展開した道徳授業
中学校
C高齢者とのかかわりを考える資料―福祉作文コンクール入選作の活用―
道徳教育 臨時増刊 2004年10月号
一覧を見る
検索履歴
新しい「資料」で展開した道徳授業
中学校
Kアサーティブな表現を体験させる資料
道徳教育 臨時増刊 2004年10月号
ミニ特集 子どもイキイキ体験教室
子どもも保護者も大満足!勉強の楽しさを味わうことのできる教室です
家庭教育ツーウェイ 2007年8月号
一覧を見る