詳細情報
わたしの道徳授業・中学校 (第217回)
鉄は熱いうちに打て
書誌
道徳教育
2004年4月号
著者
佐々 一哉
ジャンル
道徳
本文抜粋
入学したての子どもたちは真新しい制服に身を包み、見ているこちらも初々しさを感じるほどです。小学校の卒業式で相当練習したのでしょう、入学式の呼名に際してどの生徒もすばらしい返事をし、素早く起立してみせました…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わたしの道徳授業・中学校 228
最後の授業で
道徳教育 2005年3月号
わたしの道徳授業・中学校 227
出藍の誉れ?
道徳教育 2005年2月号
わたしの道徳授業・中学校 226
仲間と共に
道徳教育 2005年1月号
わたしの道徳授業・中学校 225
寛容の精神
道徳教育 2004年12月号
わたしの道徳授業・中学校 224
落語
道徳教育 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
わたしの道徳授業・中学校 217
鉄は熱いうちに打て
道徳教育 2004年4月号
TOSSランド 一押し子どもランド 13
子どもが話さざるを得ないコンテンツ
TOSS英会話の授業づくり 2006年11月号
わたしの道徳授業・小学校 259
体験と道徳授業
道徳教育 2007年10月号
一覧を見る