詳細情報
特集 「心のノート」で育った子どもたち〜「指導要録・通知表」に、どう記入するか〜
「通知表」に道徳的成長を記入する文例
小学校低学年
書誌
道徳教育 臨時増刊
2003年5月号
著者
森 修二
ジャンル
道徳
本文抜粋
【主として自分自身に関すること】 よいことと悪いことの区別ができ、よいと思うことを進んで行っています。先日も寄り道をしていた友達に対し、「いけないんだよ」と注意していました…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 「心のノート」で育った子どもたち〜「指導要録・通知表」に、どう記入するか〜
座談会・「心のノート」は、子どもの道徳的成長に、どう役立つか
道徳教育 臨時増刊 2003年5月号
「心のノート」で子どもたちの心は、どう育ったのか
小学校低学年
道徳教育 臨時増刊 2003年5月号
「心のノート」を活用した道徳授業
小学校低学年
道徳教育 臨時増刊 2003年5月号
「心のノート」を活用した道徳授業
小学校低学年
道徳教育 臨時増刊 2003年5月号
指導要録の文例
小学校低学年
道徳教育 臨時増刊 2003年5月号
一覧を見る
検索履歴
「通知表」に道徳的成長を記入する文例
小学校低学年
道徳教育 臨時増刊 2003年5月号
この目で見たモンスターペアレント
子どもの成長が心配
教室ツーウェイ 2007年8月号
提言・楽しい授業・学校論の問題点―児童中心主義の空しさ
児童矮小主義にまで堕落した児童中心主義
現代教育科学 2004年8月号
特集 授業名人だけが知っている 超一流の指導技術
扉(特集について)
授業力&学級経営力 2018年1月号
一覧を見る