詳細情報

- 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
- 実践/子どもが本気・真剣になる道徳授業づくりに
- 小学校低学年/「メッセージカード」活用の工夫
- 本文抜粋
- 子どもたちが教室において「本気・真剣」になるときのひとつは、人から認められ、自信をもてたときである。自らの学習活動が、教師だけでなく、学級の友達からも認められて、やってよかったという気持ちをもつことができたならば、これからも困難なことがあっても、めあてをもってやり抜こうとすることができるに違いない…
- 対象
- 低学年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)