検索結果
書誌名:
道徳教育
特集名:
児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
全23件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 子どもの作文・詩を資料に、本気・真剣になる道徳授業づくり
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
藤井 喜代美
ジャンル
道徳
本文抜粋
一はじめに 本年四月から完全学校週五日制がスタートし、新学習指導要領が全面実施となる。 各学校では、家庭と地域社会と密接に連携し合って、子どもたち一人一人が自分に誇りをもち、互いに幸せに生きていく「生…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 資料となる子どもの作文・詩の条件
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
吉永 幸司
ジャンル
道徳
本文抜粋
一明るく生きる姿を表現したもの 子どもの作文院詩は、生き方をそのまま写し出しているので、選択には慎重さが必要である。あこがれや快さがある出会いであってほしいと思う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 学級の人間関係を掘り起こす道徳授業
  • 小学校/人とのかかわりが人間関係を掘り起こす
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
菅野 英人
ジャンル
道徳
本文抜粋
本校の学校教育目標は「自分で考え、判断し、実行できる心豊かな子どもの育成」です。さらに、子ども像の中には、「世界の子どもと仲よくする子ども」が掲げられています。現在は、学校目標の「心豊かな子ども」に焦…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 学級の人間関係を掘り起こす道徳授業
  • 中学校/生徒にとって身近な体験を資料とする
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
三井 玲子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1生徒の実態から よりよい人間関係を築くためには、相手に対する思いやりの心が不可欠である。ところが、中学生の時期は、自己中心的な言動が目立つ場合があり、弱い立場にある者に対して、冷たい目を向けたり、態…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 今の子どもの考え・生き方を見直す道徳授業
  • 小学校/友達の作文・詩をきっかけに自分自身を見つめ直す
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
三浦 勝幸
ジャンル
道徳
本文抜粋
1作品選びの難しさ 今の子どもの考えや生き方が表れている作文や詩で、しかも、道徳の授業で使える作品を見つけ出すのは難しい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 今の子どもの考え・生き方を見直す道徳授業
  • 中学校/子どもの作文を資料としてとりあげる道徳授業
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
後藤 幸雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳の資料には、子どもに、ねらいとする価値の内面的自覚を促すために、次のような役割があると考える…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 子どもをとりまく家族・地域を考える道徳授業
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
佐野 友隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
学校図書の発行している副読本「かがやけみらい」(五年生)の中に、家族愛を指導内容とした教材「ぼくのお母さん」がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 実践/子どもが本気・真剣になる道徳授業づくりに
  • 小学校低学年/「きいろいベンチ」の続きのお話
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
深井 守
ジャンル
道徳
本文抜粋
1何をねらうか 二年生の六月によく使う資料に「きいろいベンチ」(出典文部科学省資料「小学校道徳の指導資料とその利用1」)というのがあります。いわゆる公徳心院規則尊重をねらったものです…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 実践/子どもが本気・真剣になる道徳授業づくりに
  • 小学校低学年/「メッセージカード」活用の工夫
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
井阪 恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
子どもたちが教室において「本気・真剣」になるときのひとつは、人から認められ、自信をもてたときである。自らの学習活動が、教師だけでなく、学級の友達からも認められて、やってよかったという気持ちをもつことが…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 実践/子どもが本気・真剣になる道徳授業づくりに
  • 小学校低学年/みんなのよさが生きる教室づくり
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
石川 庸子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 子どもたちの声に耳を傾けて 「先生、みてみて。ぼく逆上がりができるようになったんだよ。かえちゃんが応援してくれたんだあ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 実践/子どもが本気・真剣になる道徳授業づくりに
  • 小学校中学年/子どもの感動を糧にして
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
笹田 葉子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1指導案 (1)学年小学校四年生 (2)主題名可能性を信じて努力する (3)ねらい自分でいったんやろうと決めたことは、あきらめず努力し、やり遂げる。1―(3…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 実践/子どもが本気・真剣になる道徳授業づくりに
  • 小学校中学年/体験を分かちあう児童作文の活用
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
本名 武
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇はじめに 子どもたちは、日々、様々な人とのかかわりの中で成長している。小学校中学年ともなると、そのかかわりが学級集団にとどまらず、他学級・他学年、他の保護者、地域の人々……とその範囲が広がり活発にな…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 実践/子どもが本気・真剣になる道徳授業づくりに
  • 小学校中学年/児童の興味や関心を描いた作文の利用
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1指導案 ・第三学年 ・主題名よく見ると知りたくなる、命の輝き ・ねらい身近な動植物に優しく接し、生命あるものすべてを大切にしようとする心情を育てる(3-隠生命尊重…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 実践/子どもが本気・真剣になる道徳授業づくりに
  • 小学校中学年/級友の作文と真剣に向き合う
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
鈴木 利子
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 「昨日は家に帰ると塾があって勉強する時間がなかった。」 これがわが学級の宿題を忘れたときの多くの児童の言葉である。しかし、さらに話をよく聞くと、友達と遊ぶ時間はなくてもTVを観る時間は確保し…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 実践/子どもが本気・真剣になる道徳授業づくりに
  • 小学校高学年/母への思いを出し合い深める
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
坂本 哲彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 高学年になると、母親に対する素直な気持ちを表現することに抵抗を感じるようになります。そこで、クラスの子どもが書いた詩をもとに、自分の母親に対する気持ちを確かめたりふくらませたりする時間にした…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 実践/子どもが本気・真剣になる道徳授業づくりに
  • 小学校高学年/自然との共生を考えよう
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
弘中 邦典
ジャンル
道徳
本文抜粋
○主題名自然との共生とは ○ねらい「有害鳥獣や移入種による様々な被害」と「生命尊重」。カワウ被害の問題を通して、自然と人間との共生の道を考えることの大切さに気づくことができる…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 実践/子どもが本気・真剣になる道徳授業づくりに
  • 小学校高学年/様々な立場から書かれた作文を用いる
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
齋藤 純一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1なぜ児童作文か どこにでも、いじめにつながりそうな小さな芽はある。 ささいなことでも見逃してはいけない。わずかなことを、子どもに真剣に考えさせることが大切である。ある日、Hが「いじめるまね」をしてい…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 実践/子どもが本気・真剣になる道徳授業づくりに
  • 小学校高学年/六年生の作文をもとにした五年生と六年生の語らい
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
税田 雄二
ジャンル
道徳
本文抜粋
1学習指導案 ・学年第五学年 ・主題名「校風を受け継ぐ」 ・ねらい (1)大野小学校の伝統を守り、共に助け合い励まし合って、よりよい校風を創り出していこうとする心情を高める…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 実践/子どもが本気・真剣になる道徳授業づくりに
  • 中学校/体験を想起し、心の内を開花する
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
矢萩 倫子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1指導の実際 ・第一学年男子十八人女子十九人計三十七人 ・主題名人間の弱さ・醜さ3―(3) ・ねらい人間には弱さや醜さを克服する強さや気高さがあることに気づき、生きる喜びを見つけようとする道徳的心情を…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
  • 実践/子どもが本気・真剣になる道徳授業づくりに
  • 中学校/生徒の主体性を伸ばす道徳授業を創ろう
書誌
道徳教育 2002年10月号
著者
青山 了司
ジャンル
道徳
本文抜粋
1どのように作文を用意するか、その方法を考える 生徒が書いた作文を道徳の授業に活用しようと考えた場合、その下地づくりが大切になってくると思う。自分が考えている下地とは、「生徒が日常的に作文を気軽に書け…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ