詳細情報
校長室の窓から
6月・六月のある朝集会から
書誌
道徳教育
2002年6月号
著者
糸原 次之
ジャンル
道徳
本文抜粋
●「紫陽花」 おはようございます。数日前から雨、今朝も雨ですね。皆さんの中で朝、天神川に沿って学校に来る人はこの花の美しい仲間をたくさん見ることができますね。名前知っていますか。そうですね「あじさい」と言います。漢字で書くとこのように書きます(紫陽花)。今朝は紫陽花の花について話します…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
校長室の窓から
9月・二学期の始まり
道徳教育 2002年9月号
校長室の窓から
8月・夏休みの行事から
道徳教育 2002年8月号
校長室の窓から
7月・学校便り(夏休み号)
道徳教育 2002年7月号
校長室の窓から
5月・子どもたちとともに
道徳教育 2002年5月号
校長室の窓から
4月・学年の始まりに思うこと
道徳教育 2002年4月号
一覧を見る
検索履歴
校長室の窓から
6月・六月のある朝集会から
道徳教育 2002年6月号
教育行政をめぐる論争と問題点 11
「学力」向上方策をめぐる対立の克服
現代教育科学 2008年2月号
V 幼稚園,小学校,中学校及び高等学校等における特別支援教育
4 交流及び共同学習
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
ポイントを外さない〜特別支援の子の保護者への対応術 10
寄り添い,ともに考える姿勢を貫いていくことで保護者の信頼を得る
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
一覧を見る