詳細情報
理科楽しく学力づくりのミニテスト
5年/生命のたんじょう〜メダカのたんじょう〜
書誌
楽しい理科授業
2003年7月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
メダカについて答えましょう. @めすはどちらですか.めすに○をつけましょう. Aめすとおすを見分けるのは,どのひれですか. ( )と( ) Bめすが産んだたまごに,おすが出した精子がむすびつくことを何といいますか…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
理科楽しく学力づくりのミニテスト
5年/流れる水のはたらき
楽しい理科授業 2004年3月号
理科楽しく学力づくりのミニテスト
5年/おもり
楽しい理科授業 2004年2月号
理科楽しく学力づくりのミニテスト
5年/ふりこ
楽しい理科授業 2004年1月号
理科楽しく学力づくりのミニテスト
5年/もののとけ方
楽しい理科授業 2003年12月号
理科楽しく学力づくりのミニテスト
5年/物のとけ方
楽しい理科授業 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
理科楽しく学力づくりのミニテスト
5年/生命のたんじょう〜メダカのたんじょう〜
楽しい理科授業 2003年7月号
SCHOOL REPORT 5
博報賞受賞者訪問
取材先:横田経一郎(千葉県富津市立天神小学校長)
国語教育 2017年1月号
算数
文章問題:「何の話ですか」の誤解
女教師ツーウェイ 2008年7月号
「礼儀」に関するエトセトラ
イタリアで学んだ「身だしなみ」の大切さ
道徳教育 2010年10月号
小特集 行ってよかった!楽しく為になる博物館・科学館の紹介
体験や実験が満載の科学館!! 体験して楽しく学べる!!
楽しい理科授業 2006年8月号
一覧を見る