詳細情報
特集 新教科書―特徴を押さえた活用研究39
新教科書を手に―このページを活用するアイデア
“はてなマーク”ページ活用のアイデア
書誌
楽しい理科授業
2002年4月号
著者
新川 荘六
ジャンル
理科
本文抜粋
啓林館6年上「ものが燃えるとき」の単元をもとにして述べる. 小単元「ものの燃え方と空気」の“はてなマーク”ページ(p.6)は,次のようになっている…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新教科書を手に―このページを活用するアイデア
“作業指示”ページ活用のアイデア
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
表紙だけで授業する
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
最初の指示は表紙、次は目次を見る
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
最初の指示は写真を使って
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
最初の見開きページを活用する指示
楽しい理科授業 2002年4月号
一覧を見る
検索履歴
新教科書を手に―このページを活用するアイデア
“はてなマーク”ページ活用のアイデア
楽しい理科授業 2002年4月号
教育改革への私のビジョン 5
総合的な学習と日本総領事館亡命事件
学校運営研究 2002年8月号
道徳・最新オリジナル資料 15
こんなクラスがいいな…
道徳教育 2007年6月号
爆発的に広がるYOSAKOIソーランの授業 4
YOSAKOIソーランを我が校の伝統にしよう
楽しい体育の授業 2007年7月号
知ってると知らないは大違い?! 板書力UPのヒント
印象に残る“板書キーワード”の法則
楽しい理科授業 2006年11月号
一覧を見る