詳細情報
特集 「大阪・関西万博」から「生成AI」まで 数学授業 最新時事ネタ2025
数式
2年/連立方程式「物価高騰」
値上げしたら売り上げはアップするの?
書誌
数学教育
2025年8月号
著者
小川 達也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 ネタの概要 国内の値上げラッシュが止まりません。この値上げラッシュについて生成AIにまとめてもらったところ,下図のように,2025年4月から7月までのたった4か月間だけでも,大変多くの値上げが行われています…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数式
2年/式の計算「大阪・関西万博」
大屋根リングの外周と内周の差を求めよう!
数学教育 2025年8月号
図形
2年/三角形と四角形「デュードニー分割」
等積変形からデュードニー分割を体験しよう!
数学教育 2025年8月号
図形
2年/三角形と四角形「ワイヤレスイヤホン」
なくしてしまったワイヤレスイヤホンを探そう!
数学教育 2025年8月号
関数
2年/一次関数「地球温暖化」
CO2排出量は自然が吸収できる量の倍以上か調べよう!
数学教育 2025年8月号
関数
2年/一次関数「米価高騰」
米の価格を予想しよう!
数学教育 2025年8月号
一覧を見る
検索履歴
数式
2年/連立方程式「物価高騰」
値上げしたら売り上げはアップするの?
数学教育 2025年8月号
思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 9
小学6年【読むこと】これまでに身につけた言葉の力を生かそう
「生きる」(光村図書)
国語教育 2018年12月号
4 デジタルとアナログの使い分けの視点から考える!個別最適な学び×探究授業
使い分けながら「併用」しよう
社会科教育 2022年6月号
辛口の応援歌―男先生からみた“女先生の教師修業”
千百数十名の参加者が長く長く長く続く嵐のような拍手
女教師ツーウェイ 2007年11月号
わたしの道徳授業・小学校 191
「総合学習」と「道徳」のつなぎ方D
道徳教育 2002年2月号
一覧を見る