詳細情報
特集 完全保存版 定期テストの良問100題 前編
3年
関数y=ax^2
思考・判断・表現
書誌
数学教育
2025年7月号
著者
宮ア 穣路
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
95 関数y=ax^2のグラフの特徴 関数y=ax^2のグラフについて考えます。右の図の@はa=1のときのグラフです。 aの値を1より大きくしたときのグラフが、ア〜ウの中にあります。それを1つ選びなさい。また、その理由も答えなさい…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
3年
図形と相似
タブレットPCで見通しを共有し,苦手な生徒も取り組める活動に!
数学教育 2020年11月号
3年
円
円周上に頂点がある角の大きさを調べよう!
数学教育 2020年9月号
3年
C関数y=ax2
関数y=ax2のグラフの特徴をまとめよう!
数学教育 2018年12月号
3年
相似な図形
知識・技能
数学教育 2025年10月号
3年
相似な図形
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
一覧を見る
検索履歴
3年
関数y=ax^2
思考・判断・表現
数学教育 2025年7月号
小特集 夏休み明け自由研究作品への対応ヒント
作品に込められた生徒の思いを知り,バックアップするのも教師の腕
楽しい理科授業 2005年9月号
学年別6月教材こう授業する
4年
わり算の筆算
向山型算数教え方教室 2002年6月号
国語の授業が変わる教材研究の視点 1
教材研究の進め方
実践国語研究 2018年5月号
どんな時,どうノートさせるとよいか=トレーニングのコツ
発問とノートのとり方トレーニング
楽しい理科授業 2009年10月号
一覧を見る