詳細情報
- AI型タブレット教材が拓く「未来の授業」 (第9回)
- 大熊町の「めあてをなくした授業」がもたらした変化
- 本文抜粋
- 大熊町で始まった魅力ある学校づくり 東日本大震災後,東京電力福島第一原子力発電所の事故で,全町避難を余儀なくされた福島県双葉郡大熊町。自然豊かな住みよいこの町には,かつて約1500名の子どもが幼稚園・小・中学校に通っていましたが,令和2年度には17名にまで減少してしまいました。「このままでは子どもが…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)






















