詳細情報
特集 導入,すきま時間にパッと使える!「数学あそび」大全
その他
22 西洋数学史の問題に挑戦しよう!
書誌
数学教育
2021年10月号
著者
荒木 昇
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
最短コースでえさをゲット!(3年/三平方の定理) 右のような直方体の箱の点Pの位置にクモがいます。クモは点Qの位置に小さい虫を見つけました。クモがこの箱の面上をはって最短距離で虫を捕らえにいくとき,そのコースと距離を求めましょう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数式
01 魔方陣に挑戦しよう!
数学教育 2021年10月号
数式
02 数の並びの法則は?
数学教育 2021年10月号
数式
03 この計算,一瞬でできる?
数学教育 2021年10月号
数式
04 覆面算に挑戦しよう!
数学教育 2021年10月号
数式・図形
05 図形を敷き詰めよう!
数学教育 2021年10月号
一覧を見る
検索履歴
その他
22 西洋数学史の問題に挑戦しよう!
数学教育 2021年10月号
かかわりあいを大切にした体育授業づくり 5
集団のよさを生かし、共に高まり合う学習を目指して
楽しい体育の授業 2016年8月号
面白い本みつけた
『庄内稲作農業の発展の歴史と展望』
授業のネタ 教材開発 2003年1月号
専門医から見た向山型国語 5
「書き」を保証する向山型国語〜その2:実践編〜
その2:実践編
向山型国語教え方教室 2003年12月号
一覧を見る