詳細情報
特集 1時間でキーワードを総点検! 新学習指導要領[完全実施]超直前SPECIAL
学習内容
四分位範囲・箱ひげ図
書誌
数学教育
2021年3月号
著者
新井 健使
ジャンル
算数・数学/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 代表値と比較しながら,四分位数の特徴を学ぶ これまでの学習指導要領では,代表値(平均値・中央値・最頻値)を求め,それらを基にしてデータを分析する活動が行われていたことでしょう。これからは,それらは小学校算数で学ぶことになり,新たな指標として四分位数が加わってきます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 1時間でキーワードを総点検! 新学習指導要領[完全実施]超直前SPECIAL
数学的に考える資質・能力
数学教育 2021年3月号
特集 1時間でキーワードを総点検! 新学習指導要領[完全実施]超直前SPECIAL
数学的な見方・考え方
数学教育 2021年3月号
特集 1時間でキーワードを総点検! 新学習指導要領[完全実施]超直前SPECIAL
数学的活動を通した指導
数学教育 2021年3月号
特集 1時間でキーワードを総点検! 新学習指導要領[完全実施]超直前SPECIAL
主体的・対話的で深い学び
数学教育 2021年3月号
特集 1時間でキーワードを総点検! 新学習指導要領[完全実施]超直前SPECIAL
現実の世界と数学の世界における問題発見・解決の過程
数学教育 2021年3月号
一覧を見る
検索履歴
学習内容
四分位範囲・箱ひげ図
数学教育 2021年3月号
現場発!現役校長が語る「今,こういう教師が求められている!」
「授業が上手くなりたい」という強い意志を持って進め!
教室ツーウェイ 別冊 2005年6月号
5 最新情報で考える!価値ある学習課題と分野に応じた授業デザイン
地理 教科書から授業への地理の学習課題の焦点化
社会科教育 2022年3月号
〈若葉印とベテランの往復書簡〉ここはどういう意味?=新学習指導要領読解のカギ
〈往信〉選択教科の成果が捨てられはしないでしょうか
学校マネジメント 2008年7月号
ご存知“この動物の24時間” 12
愛情を伴う飼育と学校獣医師制度
楽しい理科授業 2001年3月号
一覧を見る