詳細情報
特集 授業&定期テストで使える 「思考・判断・表現」の全単元良問コレクション
3年
相似な図形
正三角形を折って相似な図形を探そう
書誌
数学教育
2020年12月号
著者
川村 栄之
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
授業のねらい 特殊な場合の証明を振り返り,より一般的な場合の証明を考え,それらの性質を統合的に見ることができる。 問題 正三角形ABCの点Aが辺BC上の点Pに重なるように,この正三角形を折ります。このとき,折り目の直線が辺AB,ACと交わる点をD,Eとします…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
3年
多項式
因数分解ができる問題をつくろう
数学教育 2020年12月号
3年
平方根
いろいろな面積の正方形の1辺の長さを求めよう
数学教育 2020年12月号
3年
二次方程式
条件に当てはまる数を求めよう
数学教育 2020年12月号
3年
関数y=ax^2
グラフを動かして,バトンパスを考えよう
数学教育 2020年12月号
3年
円
円周角を利用して,三角形の相似を示そう
数学教育 2020年12月号
一覧を見る
検索履歴
3年
相似な図形
正三角形を折って相似な図形を探そう
数学教育 2020年12月号
TOSS保護者サークル活動記 8
家庭教育ツーウェイ 2007年11月号
困った状況もおまかせ!授業中の即戦力ワザ
怖がり・恥ずかしがりの子がチャレンジしたくなる指導ワザ
楽しい体育の授業 2023年5月号
企業で働く人たち 23
「社会人になる」を合言葉に
長所を生かした就労への取り組み
自閉症教育の実践研究 2011年11月号
楽しさ満載!“学習用具・グッズの使い方”=場面別スキルと活用例
iPadの活用=楽しさ満載スキル
社会科教育 2011年3月号
一覧を見る