詳細情報
TOSS保護者サークル活動記 (第8回)
書誌
家庭教育ツーウェイ
2007年11月号
著者
宮野 水和
ジャンル
その他教育
本文抜粋
参加するだけじゃない!保護者協力型子どもTOSSデー 8月11日(土)、下関で子どもTOSSデーが開催されました。 今回の子どもTOSSデーは、今までとはちょっと違いました。主催が保護者サークルだったのです。会場取り、ちらし作り、参加者募集、当日の受付、会場作り……もちろん、指導は先生方にしかでき…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS保護者サークル活動記 24
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
TOSS保護者サークル活動記 23
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
TOSS保護者サークル活動記 22
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
TOSS保護者サークル活動記 21
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
TOSS保護者サークル活動記 20
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS保護者サークル活動記 8
家庭教育ツーウェイ 2007年11月号
算数教科書教材に挑戦/論文審査 167
子どもの認識の実態を踏まえること
算数教科書教え方教室 2013年10月号
活発になる・質が高まる「話し合い」のデザイン
中学校/「心情円盤」を活用した話し合い
道徳教育 2005年1月号
日本って、どんな国?“この数字・指標”で実像に迫る!
教育“この数字・指標”で迫る日本の実像
社会科教育 2013年2月号
一覧を見る