詳細情報
特集 生徒の興味・関心がグンと高まる! 全単元の「おもしろ数学小話」スペシャル
2年
(6)確率(勝ち続けるのは難しい/打率の高い人は何本ヒットを打てる?)
書誌
数学教育
2019年12月号
著者
三井田 裕樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
こんな場面で 確率を捉える場面は,身近に多くあります。問題を解くという目的で学習していると,本質的な概念が身に付きにくいと感じる場面で,確率の計算を自然に考えることを気付かせる話です…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
2年
データの分布(箱ひげ図や四分位範囲)
「ボックスチャート」〜箱ひげ図って何に使えるの?
数学教育 2020年9月号
2年
式の計算(この分類整理の観点は? など5題)
数学教育 2024年5月号
2年
連立方程式(りんごとみかんの値段を求めよう など5題)
数学教育 2024年5月号
2年
一次関数(グラフが通らない点は? など4題)
数学教育 2024年5月号
2年
平行と合同(同じ大きさの角を見つけ出そう など3題)
数学教育 2024年5月号
一覧を見る
検索履歴
2年
(6)確率(勝ち続けるのは難しい/打率の高い人は何本ヒットを打てる?)
数学教育 2019年12月号
一覧を見る