詳細情報
特集 すきま時間や習熟度別学習でも使える! 全単元の「おもしろ難問」大集合
1年
(1)正負の数(等差数列/勝ち負けの問題)
書誌
数学教育
2019年10月号
著者
伊藤 邦人
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)問題 下の数の列は,はじめの数が16で,順に−3ずつ加えてできた数列の一部です。次の問いに答えなさい。 16,13,10,7,4,1,−2,−5,……
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1年
方程式
○○を使って文章題を解いてみよう!
数学教育 2020年9月号
1年
正負の数
負の数をひくとどうなるの?
数学教育 2020年12月号
1年
文字と式
つくった式が正しいかどうか,判定しよう
数学教育 2020年12月号
1年
方程式
他の個数でも連続する自然数の和があるの?
数学教育 2020年12月号
1年
比例と反比例
電子レンジで温める時間を推測しよう
数学教育 2020年12月号
一覧を見る
検索履歴
1年
(1)正負の数(等差数列/勝ち負けの問題)
数学教育 2019年10月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
くらしの中の和と洋(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
合理的配慮にもとづく数学教師のスマート気くばり術 7
「机間指導」の気くばり術
数学教育 2021年10月号
盛り上がり必至! 定番ゲームに一工夫「ちょいオモ」教材
高学年/ネット型(連携プレー)
活動名:ソフトバレーボール
楽しい体育の授業 2019年8月号
学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 11
孤独な教師を生み出さない職員室の座席決め
授業力&学級経営力 2022年2月号
一覧を見る