詳細情報
特集 新学習指導要領の趣旨を実現する 「授業改善のポイント」総整理
5 「D データの活用」領域
@各学年の単元計画の具体例とポイント
書誌
数学教育
2018年2月号
著者
新井 仁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 1年の指導計画とポイント (1)指導計画 ヒストグラムの必要性と意味 「ハンドボール投げの記録」 ハンドボール投げのデータについて,ヒストグラムの階級の幅の設定などを変えながら,データの分布の傾向を読み取る…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
5 「D データの活用」領域
A統計を批判的に考察し表現する授業の具体例とポイント
数学教育 2018年2月号
1 育成を目指す資質・能力(三つの柱)
@新学習指導要領に基づく目標設定のポイント
数学教育 2018年2月号
1 育成を目指す資質・能力(三つの柱)
A数と式の目標の具体例とポイント
数学教育 2018年2月号
1 育成を目指す資質・能力(三つの柱)
B図形の目標の具体例とポイント
数学教育 2018年2月号
1 育成を目指す資質・能力(三つの柱)
C関数の目標の具体例とポイント
数学教育 2018年2月号
一覧を見る
検索履歴
5 「D データの活用」領域
@各学年の単元計画の具体例とポイント
数学教育 2018年2月号
授業に生きる伝統的教育文化
道徳 和装礼法の授業
きちんとお辞儀をするってとても気もちがいい!
教室ツーウェイ 2005年10月号
フォトライブ「授業」PART10/愛媛県立第三養護学校 1
木工班「BOXチェアーを作ろう!」
*作業学習・中学部
障害児の授業研究 2004年4月号
一覧を見る