詳細情報
特集 これでOK! つまずき頻発問題の指導アイデア集 数式・関数編
3年
(21)長方形の土地の中の道幅を求める問題(二次方程式)
書誌
数学教育
2017年6月号
著者
吉田 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 たてが9m,横が11mの長方形の土地に,右の図のような同じ幅の道をつくり,残りを花壇にします。 花壇の面積を63uにするには,この道幅を何mにすればよいでしょうか…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
3年
相似な図形
知識・技能
数学教育 2025年10月号
3年
相似な図形
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
3年
円
知識・技能
数学教育 2025年10月号
3年
円
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
3年
三平方の定理
知識・技能
数学教育 2025年10月号
一覧を見る
検索履歴
3年
(21)長方形の土地の中の道幅を求める問題(二次方程式)
数学教育 2017年6月号
4 論理的思考力・表現力を育てる学習活動 私のおすすめベスト3
中学校/思考の質を高めるために〜公民的分野(価格,コメ作り,買い物弱者)〜
社会科教育 2023年2月号
“ほんもの総合”への道―楽しくもあり苦しくもある教師の修業道
現場主義を貫き、常に批評を受ける姿勢を持つ!
総合的学習を創る 2004年1月号
最新情報で語る! どうなる・どうする社会科教育 3
子供同士の対話的な学びをどう設計するか(3)
グループでの対話を促すツール
社会科教育 2016年6月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2007年8月号
一覧を見る